会社概要
クライアント企業は、国内外の法規制に対応したシステムセキュリティと統制機能を統合的に構築し、業務アプリケーションシステムの信頼性を高めるアナリティクスサービスを提供しています。監査、テクノロジー、アナリティクスの専門知識を駆使し、グローバルなネットワークを活用して、日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献しています。
職務内容
クライアント企業のSAPアプリケーションインテグリティコンサルタントとして、以下の業務に従事していただきます。
アプリケーションシステムのセキュリティと統制の設計/構築: 業務フローやカスタマイズ設定を分析し、リスクに対する改善ポイントを抽出し、改善方法についてアドバイザリーを提供します。
内部統制の高度化、効率化: アナリティクスツールを活用し、システムのトランザクションデータを分析し、異常データを発見して業務プロセスやシステム設定を改善します。
企業不正・不祥事防止: 企業のCIOや部長クラスとディスカッションし、内部統制の現状とリスクを洗い出し、改善のためのアドバイザリーを行います。
会計システム導入支援: グループの他ユニットと連携し、会計業務の高度化についてIT担当として改善ポイントの抽出と解決策を提供します。
その他、監査の考え方を身につけるためのシステム監査業務への関与や、研修やOJTを通じたキャッチアップ環境が整っています。また、ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能です。
応募資格
必須条件:
基幹システム導入プロジェクト(要件定義/設計)の経験が3年以上(うちSAP ERPの経験が1年以上)
コンサルティングファームまたはSIerでのシステム構築におけるチームリード経験
歓迎条件:
クロスファンクション領域でのプロジェクトのタスク管理・進捗管理・課題管理の経験
待遇
勤務時間: 9:30-17:30(休憩1時間)
休日・休暇: 土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
賞与: 年3回
昇格: 能力査定の上
社会保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
各種制度: 退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、確定拠出年金、定年退職制度(60歳)、継続雇用制度(65歳まで)、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制(職種・職位による)
その他: 上記の内容は職種・職位によって異なる場合があります。正式な待遇は、雇用契約書にて通知いたします。勤務地から公共交通機関で100km圏内での居住をお願いしています。
クライアント企業のチームに参加し、ビジネス成長を支える革新的なアナリティクスサービスを提供してください。未来はあなたから始まります。