会社概要
クライアント企業は、デジタル技術を活用して製造現場の見える化やサプライヤリスクマネジメントなど、サプライチェーンリスクの管理を支援するリーダー企業です。彼らの成功は、迅速に行動し、独自の方法でイノベーションを推進する社員たちによって支えられています。このチームに参加することで、絶えず探求心を持ち、独創性を追求する変革者の一員となります。彼らは、個々の才能を最大限に活かし、豊かな生活を送ることで最高の仕事ができると信じており、そのための環境を整えています。未来はあなたから始まります。
職務内容
クライアント企業のサプライチェーンリスクおよびデジタルマニュファクチュアリングコンサルタントとして、以下の業務に従事していただきます。
- データ可視化と活用の構想策定: サプライチェーンリスクやサプライヤリスクマネジメントにおけるデータ可視化と活用のための構想を策定し、システム導入までのコンサルティングを担当します。
- 製造現場の見える化: デジタル技術を活用して、製造現場の見える化を推進し、効率化とリスク管理の向上を図ります。
応募資格
望ましい要件:
- 製造業におけるデータ利活用、データマネジメントプロジェクトの経験
- 製造業のバリューチェーンのいずれかの領域における業務システム導入プロジェクトの経験(要件定義からリリースまでの一連のSIプロセスの理解と上流フェーズ経験)
- ITガバナンス、ITマネジメント関連プロジェクトの経験(IT-CaaSサービスを想定)
- 上記のようなプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験(ビジネス英会話ができれば尚可)
待遇
- 勤務時間: 9:30-17:30
- 休日・休暇: 土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
- 賞与: 年3回
- 昇格: 能力査定の上
- 社会保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 各種制度: 退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、専門業務型裁量労働制、固定時間外手当(職種・職位による)、定年退職制度(60歳)、継続雇用制度(65歳まで)
その他の待遇については、職種・職位によって異なる場合があります。正式な待遇は雇用契約書にて通知いたします。
勤務地
東京事務所
備考
- 採用想定人数: マネージングディレクター1名、シニアマネジャー1名、マネジャー1名、シニアコンサルタント5名
- 英語力: グローバル企業のプロジェクトもあるため、ビジネスレベルの英語力があれば望ましい(必須ではない)
クライアント企業のチームに参加し、サプライチェーンリスク管理やデジタルマニュファクチュアリングの分野での課題解決に取り組み、持続可能な未来を築く一員となってください。未来はあなたから始まります。